遊びで成長!「小学生に人気な外遊び」ランキング! 低学年・高学年 別

放課後児童クラブで働いていた経験から、小学生に人気な外遊びを簡単にランキングにしてみました!遊びそれぞれに子供の心と体の成長が期待できます。

是非参考してください!

 

 

低学年

f:id:kayarn_blog:20211005131634p:plain

1位 鬼ごっこ

大堂の鬼ごっこ

低学年は増え鬼が1番人気です!

女の子いろ鬼たか鬼など、走る以外にもミッションがあるものを好む子が多いです( 'o' )!!!

体力の向上が期待できます!

体力の消耗が早いので、休憩を挟みながら遊びましょう。

 

2位 遊具遊び

小学校のお昼休みの校庭を思い出してみても、遊具は低学年に人気ですよね!

ほとんどの子供が1つの遊具で遊ぶのではなく、転々として色々な遊具で遊んでいます!

 

1人で遊ぶのを好む子も遊具で遊んでいるのをよく見かけます。最初は1人ですが、近くで遊んでいた子供達に誘われて一緒に遊び出したり、友好関係を作る良い遊びでもあります。

公園で知らない子と仲良くなった経験、皆さんにもあるのではないでしょうか😆

 

3位 おままごと

おままごとは女の子に特に人気です。低学年は男の子も一緒に遊んでいることが多いです!

外で遊ぶおままごとは葉っぱやお花、小枝や土を使ったりと工夫をして遊んでいます

役選びで揉め事が起こることもありますが、どちらかが譲る、又は解決策を見つけるなど相手の気持ちを考える良い勉強になっています!

 

4位 サッカー

サッカーは男の子に特に人気です。

女の子はパスし合って遊んでいる事が多いです。

団体戦なので協力する事が学べます。また、ぶつかって痛みを経験し、力加減を学びます。

 

5位 虫取り

虫が嫌いな子でなければ、好きな遊び。

わざと虫が嫌いな子に捕まえた虫見せに行くのはやめましょうね(笑)

虫は乱暴に扱ってはいけません。小学生のほとんどの子供は虫に対してとても優しく接します。どんなに小さな虫でも愛着を持ち、「飼いたい」なんて言う子もいますよね!

小さい子供に優しくするように、弱いものを虐めないように。低学年だからこそ迷いなく行っているんです。とても良い事なんだと伝えてあげましょう!

 

 

高学年

f:id:kayarn_blog:20211005131735p:plain

1位 鬼ごっこ

低学年の頃より難しいルールの鬼ごっこにレベルアップしています。

警察と泥棒隠れ鬼ごっこ、子供同士で独自のルールを決めた鬼ごっこをします。

ルール決め話し合い。はじめは自分の意見が反対されると拗ねたり、怒ったりしてしまう子が多いです。回数を重ねていくうちに友達の意見にも耳を傾け賛成できるようになります。

 

2位 サッカー

男の子に人気です。

低学年の頃より激しくなり、作戦会議も行われます。

友達同士の対立も増える一方、仲間の健闘を称え合い、より、スポーツマンシップに乗っ取り、スポーツとして遊ぶようになります。

 

3位 ドッジボール

男女共に人気の遊びです。

協力する事が勝利への鍵!声を掛け合いながら、周りをよく観察して勝利を掴みます。

人に向かってボールを投げる遊びなので、顔に当ててしまうことも…真っ先に「ごめん」が出てきます。高学年らしい一面です。すぐに謝れなくても、周りの友達が教えてくれることでしょう。

 

4位 鉄棒

遊具の中でも高学年には鉄棒が人気です。

鉄棒にはたくさんのがあります。より多く習得したい!毎日練習します。友達同士で教え合い成功を一緒に喜び合える良い友好関係育まれます。

 

5位 乗り物

一輪車スケートボードなど、難しい乗り物に挑戦し始めます。

バランス感覚体感が養われます。

得意なものとして自分に自信を持てるものとなるでしょう。

 

最後に

ランキング形式にしてみましたが、好きなものは人それぞれ。好きなものを一生懸命に楽しく遊べば、知らない間に心も体も成長していくものです。小学生は勉強も大切ですが、遊びから得られる学びも大切にしていきたいですね!